ABOUT
金井産業の強み
選び抜き、創り出す。
商社として、
メーカーとして、
日本の技を世界へ
「世の中にありそうで無いものを、皆で創り、世界へ届ける」という理念のもと、
最適な道具を「選び抜く」商社力と、職人の声に寄り添い
独創的な道具を「創り出す」メーカー力を併せ持つことで、
お客様と社会に「本物の価値」を届け続けています。
01
商社とメーカー、
二つの力がおりなす創造
最適な道具を「選び抜き」、独創的な製品を「創り出す」
金井産業は「私たちは、ただの問屋じゃない」という使命を胸に、世の中から最適な道具を選び抜きお客様の「あったらいいな」を形にする商社力と、職人の声に耳を傾けまだ世にない独創的な製品を生み出すメーカー力、この二つを併せ持つことが最大の強みです。
-
商社力
全国約600社への卸業に加え、全国のメーカー・仕入れ先との厚い信頼関係を基に、お客様の要望に応える広範なネットワークと提案力を持ちます。”売る”だけでなく“共に創る”視点でお客様の要望に応えています。優れた製品を世界中から探し出しお届けすることで、お客様の「あったらいいな」を形にしています。
-
メーカー力
職人さんの「あったらいいな」を形にするという理念のもと、現場の声を製品開発に活かし、他社とは少し違う製品を生み出し続けています。「誰かの真似ではない、本当に価値あるものを創りたい」という情熱が、私たちのものづくりの原動力です。結果としてニイガタIDSデザインコンペティションやおもてなしコレクションなどで受賞するなど、外部からもその開発力が評価されています。
02
プロの職人に選ばれる、
作業工具ブランド
「マルキン印」の信頼性
現場の声から生まれたプロの職人に選ばれる作業工具・用品ブランド「マルキン印」は、金井産業が誇るオリジナルブランドの一つです。
現在500種以上の製品を展開しており、職人の声に寄り添い、「現場の声が生み出す本物の道具」という原点を胸に進化を続けています。

03
和文化ブランド
「庖斬巴(HOZANTOMOE)」が
拓く日本の技と伝統
和包丁をはじめとする「庖斬巴(HOZANTOMOE)」は、金井産業のもう一つのオリジナルブランドです。
ものづくりのまち・燕三条に根ざしながら、地域の枠を越え、
全国各地の伝統文化や技術を持つ作家・職人と連携することで、日本の技を世界へ届けています。

04
燕三条に根ざし、
日本の伝統と技術を未来へ
私たちのルーツは、金物の町として世界的に名高い新潟県三条市にあります。金井産業は1954年の創業以来、この地で培われた「燕三条の魂」を受け継ぎ、日本の伝統と技術力を融合させたものづくりに挑戦し続けています。その情熱は、今の時代に輝く「本物の価値」を届けたいという強い想いとなり、「世の中にありそうで無いもの」を皆で創り、世界へ届ける原動力となっています。

05 ”メイド・イン・ジャパン”の誇りを世界へ
トップページのキャッチコピーにもある「日本の技を世界へ」という理念のもと、私たちは”メイド・イン・ジャパン”の誇りを未来へ繋ぎ、世界へ感動を届けます。
商社とメーカーの二つの顔で専門性と独自性を追求し、「誰かの真似ではない、本当に価値あるものを創りたい」という情熱を胸に、これからも使う人の心に響くものづくりで、皆様の仕事と暮らしに、信頼をお届けしてまいります。